ブルーシーサー

ブルーシーサー




はいさいー!

しまんちゅ工房のあらかきです!


今日はカリフォルニアから頂いた写真をご紹介致します~~♪

嬉しい!!!


当店は海外配送も承りますので
御気軽にお申し付けくださいませ(^^)



ブルーシーサー



なんて素敵な写真なのでしょう!!!


白を基調にした室内にトルコブルー(ターコイズ)が本当にはえる!はえる!!!


THEカリフォルニア~~~

憧れますね(^^)



アメリカの州では最大の人口だそうです!

大都市ロサンゼルスはなんと!390万人!!!

どひゃあ~~~


沖縄県150万人の倍ですよ!


アメリカ西海岸で広大な大自然や美しいビーチ、
映画や音楽などの文化が栄える多様性に富んだ州!!!


そんな大都市に!
嬉しいな~~♪


カリフォルニアに沖縄の風が吹きわたりますね♪


琉球は古代からスピリチュアルを大切にしてきた島です。

スピリチュアルとはラテン語のspiritusに由来する言葉で、

霊的、精神性、神聖という意味を持ちますが

つまり!

見えない力を大切にしてきました。



そんな島だからこそ一般宅へ根付いた獅子像文化

僕が知る限りではペルーに守護神の牛を乗せる文化以外では
一般宅に守護神を飾る文化はありません。


沖縄という島だからこそ育まれてきたシーサー文化

シーサーとは守護神なので

この文化にこの色!!!


いや~~癒される色ですね(^^)


ブルーシーサー



泉や海、珊瑚に湖、空色

青は自然の中でも、穏やかに過ごせるような場所を想起させてくれます。


沖縄という古代からスピリチュアルが根付いてきた島で
育まれてきたシーサーにターコイズブルー


最強の組み合わせじゃないですか!


これから「スピリチュアルの島」と「ターコイズブルー」について
勉強したいと思います(^^)


それにしてもカリフォルニアの住宅・・・。


ひろい!!!


でもこれが一般宅なんですって!!!

なんでしょうか?


この住宅事情の違い!


素晴らしい!


素敵な写真を頂戴しました
ありがとうございます(^^)


ブルーシーサー



お届けしたシーサーが誇らしく思います。


いつまでも守護神として大切な御家族を御守りしますように
沖縄から祈念しております。


いっぺー!にふぇーでーびる(誠にありがとうございます!)

















同じカテゴリー(お客様の溺愛シーサー達)の記事
喜びの声
喜びの声(2022-06-22 09:08)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

店舗情報

店名

しまんちゅ工房

住所

〒901-1302
沖縄県島尻郡与那原町字上与那原364−1

TEL

098-946-3035

営業時間

10:00~17:00

定休日

水曜日・木曜日

URL

https://www.shimancyu-koubou.com/seesaa.html


ログインカテゴリ一覧

^
Page
Top