幸せ招くホワイトシーサー

はいさい!

しまんちゅ工房のあらかきです!

お昼になってしまいました(^^;


ブログ更新、朝出来ず申し訳ございません。

朝来て頂いた方にはお詫び申し上げます。


今日は、窯出ししたばかりの父の作品を紹介致します。

HPでもホワイトシーサーあるのですが、
ほとんど完売していて
また今日は紹介する作品以前に窯から出たホワイトシーサー2組も紹介出来ずお客様へお届け致しました。


さて、


父が制作するホワイトシーサーなのですが
父の作風にあっているように思います。

シンプルイズベスト

父は線や細部にとってもこだわります。


何度も線を入れてはなぞってまた入れる。

何度も繰り返して表面もなだらかに何度も整えていきます。

細部にこだわるのですが、

全体の中でいきる細部。


父の作品は全体で楽しめて
実は細部でも楽しめる。

うずまき

ひとつだけをとってもこだわって制作しているので
細部に宿る魂を堪能できるかと思います。


細部と全体、そんな事を意識して写真撮影してみましたので
ぜひ細部に宿る父の魂を感じて頂けたら嬉しいです。



幸せ招くホワイトシーサー



幸せ招くホワイトシーサー



幸せ招くホワイトシーサー



幸せ招くホワイトシーサー



父は「細部にこだわって制作しても結局は全体としての細部になるから不思議なんだよなー」と

時々
不思議な感覚になるそうです。


細部なんだけども

全体のような

全体なんだけども細部のような


父と話していると禅問答しているような感覚になってとっても楽しい。


作品を見ていると思考が自動的に湧いてくるような

そして底辺に流れる父の大きな大きな優しさを感じて頂けたら嬉しいです。

父は本当に優しい。

そして「強い」


この強さとは腕力の事ではなくて、海を割るような意志の強さです。


どんどん父の作品が進化しています。


また紹介しますので
見てやってください(^^)

今日もお越しいただきありがとうございます。

素敵な週末をお過ごしください。


ぐぶりーさびら(失礼いたします)








同じカテゴリー(父の作品)の記事
笑うシーサー
笑うシーサー(2024-08-11 09:39)

「愛してるよ」
「愛してるよ」(2024-06-23 09:50)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

店舗情報

店名

しまんちゅ工房

住所

〒901-1302
沖縄県島尻郡与那原町字上与那原364−1

TEL

098-946-3035

営業時間

10:00~17:00

定休日

水曜日・木曜日

URL

https://www.shimancyu-koubou.com/seesaa.html


ログインカテゴリ一覧

^
Page
Top