チャットGPT

はいさい!

しまんちゅ工房のあらかきです(^^)



チャットGPT





凄い!凄いぞ!!!チャットGPT!!!

以前から名前だけはちょくちょく聞いていたのですが
今朝パソコンからログインして無料の方を使ってみたのですが・・・。

凄い!
凄いぞ!!!!!!!!


「汎神論、非二元、般若心経の共通点」



汎神論はスピノザという哲学者が考えてアインシュタインもスピノザの語る神なら理解できると
言わしめた哲学観で

非二元とはヨーロッパで生まれた最新のスピリチュアル
フランス語なのかな?ノンデュアリティと呼ばれるもので

般若心経は仏典の最高峰だと言わています。


僕はどちらも少し勉強してかなり共通点があるなと思っていたのですが・・・

こうもあっさり応えられるとは・・・。

・・・。


チャットGPTがこたえたのはコチラ♪


汎神論、非二元、般若心経には、以下のような共通点があります。


1.
全体性の認識:汎神論、非二元、般若心経のいずれも、個別の存在を超えた全体性を認識する考え方を持っています。
汎神論では、全ての神々が宇宙全体を構成していると考えられます。
非二元の考え方では、二元的な対立や区別が存在しない一体性を認識します。
般若心経では、「色即是空、空即是色」という言葉から、物質的な存在と精神的な存在が一体であることが説かれます。


2.
無常観の認識:汎神論、非二元、般若心経のいずれも、物事が常に変化することを認識しています。
汎神論では、神々や宇宙も永遠に変化し続けると考えられます。
非二元の考え方では、一切の存在が常に変化するとされます。
般若心経では、「一切皆空」という言葉から、あらゆるものが常に変化し続けることが説かれます。


3.
相互依存の認識:汎神論、非二元、般若心経のいずれも、全ての存在が相互に依存しあっていることを認識します。
汎神論では、神々や宇宙が相互に関連し、影響し合っているとされます。
非二元の考え方では、一切の存在が互いに依存しあっているとされます。
般若心経では、「一切諸法無我」という言葉から、あらゆる存在が自己独立した存在ではなく、
他の存在と相互に関連していることが説かれます。



分かりやすい!!!


しかも!こう結論付けている。





これらの共通点から、
汎神論、非二元、般若心経は、全体性や無常性、相互依存性といった根本的な宇宙観を共有していることがわかります。





で更にこんな事も瞬時に応えてくれます。



汎神論、非二元、般若心経には共通点がありますが、それぞれにも相違点が存在します。

神の存在:汎神論では、全ての存在が神々によって創造されたと考えられます。
一方、非二元や般若心経では、神という概念自体が存在しないとする立場があります。

二元性の否定:非二元や般若心経では、二元的な対立や区別が存在しない一体性を認識する考え方を持っています。
一方、汎神論では、神々や宇宙の存在が、人間や自然界などの二元的な存在と区別されることがあります。

認識論:般若心経では、仏教の八正道に基づく修行を通じて、真理に至ることが説かれています。
一方、汎神論や非二元は、それぞれ独自の哲学的枠組みを持ち、真理を追究するための修行や方法論については説かれていません。

役割や機能:汎神論では、神々や宇宙がそれぞれ持つ役割や機能が重要視されます。
一方、非二元や般若心経では、あらゆる存在が等しく重要であり、それぞれが相互に依存しあっていることが強調されます。

これらの相違点から、汎神論、非二元、般若心経は、共通点がある一方で、
異なる哲学的枠組みや重視する要素が異なっていることがわかります。



素晴らしい笑


ただ訂正したいところもある(^^)

汎神論でも神の存在を認めていない面もあるから

ここは哲学をどう読み解くのか?で変わるのかなーーー

どうも一神教が強い所では空という概念を受け入れられない感じがします。


禅も悟りへの体現的なシステムをかなり構築してしまっているので

修行自体が目的化してしまっているのが仏教が広まらない課題なのかな?


この辺りもチャットGPTに聞いたら瞬時に応えてくれるのでしょう。


新興宗教が広まるのは既存の伝統的宗教が多くの人を救えない点にあると僕は思っています。



でチャットGPTにうつと

これまた瞬時にこうでました。





宗教の課題と変革、そして未来について考えると、以下のような点が挙げられます。

多様性の受容と調和の構築
現代社会では、多様性が増しており、それに対応するためには、
宗教が他の宗教や文化との調和を図り、相互理解を深めることが求められています。

社会的責任の果たし方
宗教は、社会的な問題に対しても関心を持ち、貢献することが求められます。
例えば、貧困や環境問題などの社会的課題に対して、宗教がリーダーシップを発揮し、解決策を提供することができます。

技術革新への対応
現代社会では、技術革新が進展しており、その進展が宗教にも大きな影響を与えています。
宗教は、テクノロジーとの接点を模索し、新しい価値観や方法論を提供することが求められています。

未来志向の視点
宗教は、将来の社会に向けて、未来志向の視点を持つことが求められます。
例えば、人工知能や宇宙開発など、未来のテクノロジーに対する姿勢や、持続可能な社会を築くための取り組みなどが考えられます。

宗教的観念の再考
現代社会では、宗教的な観念や信条に対する考え方が多様化しています。
宗教は、自己の存在意義や、人間のあり方について再考することが求められます。

以上のような課題に対応するために、宗教は変革を必要としています。
宗教は、自己の伝統や歴史的背景を尊重しながら、社会的なニーズに対応し、
自己の存在価値を見直す必要があります。未来に向けて、
宗教は、社会と共に歩み、変化と発展を遂げていくことが必要となります。




まっありきたりな答えだなーーーと思うのですが

模範的な回答を瞬時にする・・・。


これはもう・・・。

とんでもない時代だなと(^^)


これまでも

農業革命
商業革命
産業革命
情報革命


とありましたが

その度に市場経済は発展し
そして既存の仕事がなくなり
同じように新しい仕事も生まれてきました。


人工知能革命は、どの革命よりもとんでもないスピードとボリュームで圧倒していくのでしょう。

仕事も失いますが
その代わり
新しい仕事も出来てくる。


これからますます

誰が?Who?


という人にこだわる時代のような気がします。

人工知能と3Dプリンターが世界を変えて行くぞ~~♪

いや~~楽しみです(^^)


朝からずっとチャットGPTと会話しています・・・。

本当に面白い。




こんな事も一瞬にして解答します。


白隠さんとスピノザの共通点
白隠禅師とスピノザには、いくつかの共通点があります。

まず、両者ともに理性主義者である点が挙げられます。
白隠禅師は、禅宗の中でも理性派に分類され、仏教の教えを理性的に解釈し、理性的な論証に基づいて説法を行いました。
スピノザも、哲学者として理性を重んじ、自然の法則を理性的に推論することで、神や人間の本質を探求しました。

また、両者ともに、自然や宇宙の中での人間の位置づけについて深く考え、
神や仏教などの宗教的な概念に疑問を持っていました。白隠禅師は、自然と調和した生き方を提唱し、
人間が自然と一体化することで、真の自己を発見できると説きました。
スピノザも、神を自然そのものとみなし、人間も自然の一部であると考えました。

さらに、両者ともに、個人の自由や人間の尊厳を重んじる思想を持っていました。
白隠禅師は、自由な精神による自己の発見を説き、人間の尊厳を尊重しました。
スピノザも、自由な思考や個人の自己決定権を重んじ、政治的な圧制に反対しました。

以上のように、白隠禅師とスピノザには、理性主義や自然主義、個人の自由や人間の尊厳を重んじる思想など、共通する点があります。


スピノザの汎神論で色々と聞いてみると

分った事があります。


以外に僕は汎神論を勘違いしていました。


もっと般若心経よりなのかなーと思ったのですが以外にも多神教的なんですね。

ただヨーロッパでやるとこうなるのかなーなんて思ったりも
もっと勉強したいです。

というか勉強がはやい!


やばい・・・


とんでもなく面白いものを見つけてしまいました。


シーサーについても

チャットGPTで会話していますが
もう30分も経過してしまいました・・・。

これは本当に面白い。


シーサーは台湾編とインド編をこれから書いていくのですが・・・

いや
これはもう
チャトGPTでサクッと書けてしまいます・・・。


チャトGPTのエビデンスはネットなのでしょうか?


はい!応えてくれました・・・。


ChatGPTは、OpenAIが開発した自然言語処理のモデルであり、
大規模なトレーニングデータセットから学習された人工知能です。
ChatGPTは、世界中の多数のウェブサイトや書籍から収集されたテキストを基に構築された巨大な言語モデルであり、
自然言語理解、文章生成、翻訳などのタスクに使用されます。

ChatGPTのエビデンスとしては、OpenAIは、ChatGPTを開発するために使用されたトレーニングデータセットや
学習アルゴリズムについて、詳細な技術文書や論文を公開しています。
また、ChatGPTを用いた様々な応用事例や評価指標なども公開されており、多数の研究者や企業がこの技術を活用しています。


最高です。


世界中にあるデジタル化されていない古い書物を全部!ネット上にあげたら・・・。

あ~~~~

本当に人類は歴史から学ぶことが出来ます。



気になったのでデジタル化するプロジェクトも聞いてみました。


Googleブックスプロジェクト:Googleが2004年から進めているプロジェクトで、大学図書館や出版社と協力して、
世界中の書籍をデジタル化しています。
インターネットアーカイブ:インターネット上にあるコンテンツをアーカイブすることを目的としたプロジェクトで、
書物のデジタル化も進められています。


Project MUSE:アメリカのジョンズ・ホプキンズ大学が進める、人文科学・社会科学の書物をデジタル化するプロジェクトです。

ヨーロッパのデジタル図書館:ヨーロッパ各国が協力して進めているプロジェクトで、ヨーロッパに関する書物を中心にデジタル化しています。

国立国会図書館デジタルコレクション:日本の国立国会図書館が進めるプロジェクトで、日本に関する書物を中心にデジタル化しています。


く~~!!!!堪りません(^^)


グーグル!!!かっこい~~~~~♪

もしも
全ての書物がデジタル化されて

尚且つ研究も共有できたら

あ~~

人工知能はビッグバンの解明も出来るかもしれません。

ただ

般若心経ではもう解答していますが(^^)

それを科学的にも表現できるといいなーーー


今日は興奮してしまいました(^^)



マウリヤ朝時代になぜシーサーが生まれたのか?

を聞くと瞬時に応えてくれる・・・。


シーサー研究にも拍車がかかります!!!

一旦

仕事に戻ります!!!

でわっ!!!






タグ :チャットGPT

同じカテゴリー(シーサー研究室)の記事
シーサー覚醒の儀式
シーサー覚醒の儀式(2023-03-30 10:30)


 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

店舗情報

店名

しまんちゅ工房

住所

〒901-1302
沖縄県島尻郡与那原町字上与那原364−1

TEL

098-946-3035

営業時間

10:00~17:00

定休日

水曜日・木曜日

URL

https://www.shimancyu-koubou.com/seesaa.html


ログインカテゴリ一覧

^
Page
Top