花ブロックにブルーシーサーを設置しました。
はいさい!
当店は、水・木曜日を定休日にしているのですが、
その日は店舗をお休みにしてシーサー設置の日にしています。
なので、シーサー設置がない時は店舗での対応も可能ですので、定休日関係なくお電話ください(^^)
店舗の電話は取れない時でも携帯まで転送して記録しているので、必ず折り返せます。
ぜひぜひお電話ください。
また当店で購入したシーサーは、無料で設置しています。
本来なら5千円~1万円ほど設置費用はかかるのですが、無料で行っています。
なぜなら
シーサー設置はシーサーの本質に触れるからです。
シーサーは世界に点在する獅子像文化の一つ。
日本で言えば狛犬や唐獅子に獅子舞
中国には紫禁城にいる立派な獅子がいますし
ソウルではそのシンボルマークに採用されているヘテがいます。
シンガポールにはマーライオン
台湾には風獅爺がいて
インドにはアショーカ王が設置した古代の獅子がいますし
ギリシャ神話にも出てくる
あのスフィンクスは、実は古代ギリシャ語なんです。
アメリカ大陸にはジャガーの仮面をかぶって踊る儀式もあります。
このように世界中に点在する獅子像文化の潮流の底辺にあるのは「安寧」です。
安寧とは社会が穏やかで秩序ある状態、
つまり「平和」の事をさします。
時代を越えて人類は、常に安寧を求めています。
設置する事で「安寧」を願う。現代では言い換えて個人の幸せを護る。
僕は個人の幸せは社会全体にとっても幸せな事なので、
ぜひ個人の幸せを追求して欲しいと思います。
ただ幸せとは?
なのですが、これまで何度も書いていますが探して見つかるものでもなく、
追い求めて頑張る事でもないです。
幸せは気づくものです。
シーサーを購入できる力がある。
それだけで十分に幸せなのだと思う。
そして守りたいと願う状態
この状況が幸せなんです。
だって失いたくないモノやコト・人がいるから(^^)
だから守って欲しい。
護ってほしい。「怖い」という状況は転じてみればそこには失いたくない大切なコト・モノ・人がいると気づかせてくれます。
※もしも、もしも不安があって、でもシーサー購入できない人がこの記事をみたなら
ぜひ、好きな顔のシーサーを印刷したり、なんでもいいので僕のHPで紹介しているお気に入りのシーサーを
毎日見てください。あるいは飾っても良いですよ。自由に使って下さい。
魂こめて写真撮影しています。デジタルでも僕は効果があると思っています。ぜひ好きに使用してください。
不安は必ず過ぎ去ります。どんな不安でもそうです。心から人生を応援しています!「大丈夫!」
シーサー設置は、僕にとって研究室と同等なくらい本質に触れる機会です。
どうして
シーサー設置するのだろうか?
この究極の問いに触れるまたとない機会(^^)
とこうして書くととっても大袈裟に思えるかもしれません・・・。
いやいや大袈裟なんだと思います笑
僕にとってシーサーは大袈裟なんです(^^)
それは命をかけてもいいとおもって取り組んでいるから。
でも
皆さん「可愛い~~~~♪」という感じで楽しまれています(^^)
このフランクさがあれば、「幸せはなんだろう?」という疑念も生じませんね(^^)
それが一番なんだと思う。
「可愛い~~~♪」「めちゃくちゃ素敵です!」
ポジティブな言葉にシーサーもドヤ顔で僕を見てきます(^^)
今回設置したのは、ブルーシーサー
沖縄で生まれた風通しのよい、南国生まれの花ブロックにギリギリ乗ります(^^)
念願かなって早期退職されて沖縄移住。
とっても素敵な場所にとっても素敵なご夫婦に元へ嫁いでいきました。
写真を見ていると
僕の子供に思えてくるんだよなーーーー
今日も元気に雨風にも負けずそこにいるんだろうなーと思うと会いに行きたくなる。
沖縄の青空に負けないブルーシーサー。
花ブロックにあいますね~~(^^)
花ブロックは種類も豊富で何度か設置していますし、
沖縄から取り寄せて県外でも外壁に使用される方もいます。
目隠しなんだけども風を通す。
尚且つその装飾が南国らしい花模様。
ブロックにペンキを塗装するとレトロな雰囲気もあってアメリカ統治時代の沖縄も出てくる。
でも花ブロックの背景には、「ひんぷん」という沖縄の古い建築様式もあります。
台風の風には強くて遮るけども心地よい島風は取り入れるひんぷん
写真を掲載しておきます。
「ひんぷん」と呼ばれる沖縄の伝統的な建築様式は、「屏風」を中国語でいうと「ひんぷん」に聞こえるので
その由来があるのですが、
台風の強い風を防いで、でも優しい風は取り込む。
沖縄の地にあったスタイルで僕はとっても大好きです。
ひんぷんがあって、平屋で長いあまはじがあって縁側がゆるりとある。
後ろには大きなガジュマルの木があって、庭の先に出てちゅら海が目の下に広がる。
そんな場所にいつか店舗と工房を開きたいなーーと思っています。
その時は、これまで御縁があった皆さんが泊まれるような宿泊施設も備えたいなーと(^^)
大きな夢ですが、一つ一つ丁寧に、集中して最速で実現できるようにちばっていきたいと思います!
シーサーが生まれる小屋に見守られて、
時々キジムナーが遊びに来て、
遠くに美ら海を眺めてのんびりと鳥の鳴き声と蝶々に癒される。
そんな宿泊施設を備えた
※宿泊施設はこれまでご縁のあった方のみにしたいと思います。
無料でのんびりして頂きたいくらいなので(^^)シークレットにしよう~~♪
またまた話が脱線してしまいました!!!!
なんせ巳年生まれなので脱皮はおてのものでございます!
・・・。
今日も朝から幸せです。
念願かなっての沖縄移住。
S様へ心からのお祝を込めてシーサー設置させてもらいました。
そして僕もあやかっております(^^)
そう!無料でやりたくなるくらい!シーサー設置はお祝ごとです。
かりー(祝い)は巡るものなので、設置する度に僕自身が夢に近づいていく。
今朝も幸せです。
有難いことです。
感謝
拝謝
今日もお越しいただきありがとうございます。
また最後までお付き合い頂きいっぺー!にふぇーでーびる(誠にありがとうございます)
素敵な週末をお過ごしください(^^)
ぐぶりーさびら(失礼いたします)
当店は、水・木曜日を定休日にしているのですが、
その日は店舗をお休みにしてシーサー設置の日にしています。
なので、シーサー設置がない時は店舗での対応も可能ですので、定休日関係なくお電話ください(^^)
店舗の電話は取れない時でも携帯まで転送して記録しているので、必ず折り返せます。
ぜひぜひお電話ください。
また当店で購入したシーサーは、無料で設置しています。
本来なら5千円~1万円ほど設置費用はかかるのですが、無料で行っています。
なぜなら
シーサー設置はシーサーの本質に触れるからです。
シーサーは世界に点在する獅子像文化の一つ。
日本で言えば狛犬や唐獅子に獅子舞
中国には紫禁城にいる立派な獅子がいますし
ソウルではそのシンボルマークに採用されているヘテがいます。
シンガポールにはマーライオン
台湾には風獅爺がいて
インドにはアショーカ王が設置した古代の獅子がいますし
ギリシャ神話にも出てくる
あのスフィンクスは、実は古代ギリシャ語なんです。
アメリカ大陸にはジャガーの仮面をかぶって踊る儀式もあります。
このように世界中に点在する獅子像文化の潮流の底辺にあるのは「安寧」です。
安寧とは社会が穏やかで秩序ある状態、
つまり「平和」の事をさします。
時代を越えて人類は、常に安寧を求めています。
設置する事で「安寧」を願う。現代では言い換えて個人の幸せを護る。
僕は個人の幸せは社会全体にとっても幸せな事なので、
ぜひ個人の幸せを追求して欲しいと思います。
ただ幸せとは?
なのですが、これまで何度も書いていますが探して見つかるものでもなく、
追い求めて頑張る事でもないです。
幸せは気づくものです。
シーサーを購入できる力がある。
それだけで十分に幸せなのだと思う。
そして守りたいと願う状態
この状況が幸せなんです。
だって失いたくないモノやコト・人がいるから(^^)
だから守って欲しい。
護ってほしい。「怖い」という状況は転じてみればそこには失いたくない大切なコト・モノ・人がいると気づかせてくれます。
※もしも、もしも不安があって、でもシーサー購入できない人がこの記事をみたなら
ぜひ、好きな顔のシーサーを印刷したり、なんでもいいので僕のHPで紹介しているお気に入りのシーサーを
毎日見てください。あるいは飾っても良いですよ。自由に使って下さい。
魂こめて写真撮影しています。デジタルでも僕は効果があると思っています。ぜひ好きに使用してください。
不安は必ず過ぎ去ります。どんな不安でもそうです。心から人生を応援しています!「大丈夫!」
シーサー設置は、僕にとって研究室と同等なくらい本質に触れる機会です。
どうして
シーサー設置するのだろうか?
この究極の問いに触れるまたとない機会(^^)
とこうして書くととっても大袈裟に思えるかもしれません・・・。
いやいや大袈裟なんだと思います笑
僕にとってシーサーは大袈裟なんです(^^)
それは命をかけてもいいとおもって取り組んでいるから。
でも
皆さん「可愛い~~~~♪」という感じで楽しまれています(^^)
このフランクさがあれば、「幸せはなんだろう?」という疑念も生じませんね(^^)
それが一番なんだと思う。
「可愛い~~~♪」「めちゃくちゃ素敵です!」
ポジティブな言葉にシーサーもドヤ顔で僕を見てきます(^^)
今回設置したのは、ブルーシーサー
沖縄で生まれた風通しのよい、南国生まれの花ブロックにギリギリ乗ります(^^)
念願かなって早期退職されて沖縄移住。
とっても素敵な場所にとっても素敵なご夫婦に元へ嫁いでいきました。
写真を見ていると
僕の子供に思えてくるんだよなーーーー
今日も元気に雨風にも負けずそこにいるんだろうなーと思うと会いに行きたくなる。
沖縄の青空に負けないブルーシーサー。
花ブロックにあいますね~~(^^)
花ブロックは種類も豊富で何度か設置していますし、
沖縄から取り寄せて県外でも外壁に使用される方もいます。
目隠しなんだけども風を通す。
尚且つその装飾が南国らしい花模様。
ブロックにペンキを塗装するとレトロな雰囲気もあってアメリカ統治時代の沖縄も出てくる。
でも花ブロックの背景には、「ひんぷん」という沖縄の古い建築様式もあります。
台風の風には強くて遮るけども心地よい島風は取り入れるひんぷん
写真を掲載しておきます。
「ひんぷん」と呼ばれる沖縄の伝統的な建築様式は、「屏風」を中国語でいうと「ひんぷん」に聞こえるので
その由来があるのですが、
台風の強い風を防いで、でも優しい風は取り込む。
沖縄の地にあったスタイルで僕はとっても大好きです。
ひんぷんがあって、平屋で長いあまはじがあって縁側がゆるりとある。
後ろには大きなガジュマルの木があって、庭の先に出てちゅら海が目の下に広がる。
そんな場所にいつか店舗と工房を開きたいなーーと思っています。
その時は、これまで御縁があった皆さんが泊まれるような宿泊施設も備えたいなーと(^^)
大きな夢ですが、一つ一つ丁寧に、集中して最速で実現できるようにちばっていきたいと思います!
シーサーが生まれる小屋に見守られて、
時々キジムナーが遊びに来て、
遠くに美ら海を眺めてのんびりと鳥の鳴き声と蝶々に癒される。
そんな宿泊施設を備えた
※宿泊施設はこれまでご縁のあった方のみにしたいと思います。
無料でのんびりして頂きたいくらいなので(^^)シークレットにしよう~~♪
またまた話が脱線してしまいました!!!!
なんせ巳年生まれなので脱皮はおてのものでございます!
・・・。
今日も朝から幸せです。
念願かなっての沖縄移住。
S様へ心からのお祝を込めてシーサー設置させてもらいました。
そして僕もあやかっております(^^)
そう!無料でやりたくなるくらい!シーサー設置はお祝ごとです。
かりー(祝い)は巡るものなので、設置する度に僕自身が夢に近づいていく。
今朝も幸せです。
有難いことです。
感謝
拝謝
今日もお越しいただきありがとうございます。
また最後までお付き合い頂きいっぺー!にふぇーでーびる(誠にありがとうございます)
素敵な週末をお過ごしください(^^)
ぐぶりーさびら(失礼いたします)