何十年ぶりにシーサーを作る!?

はいさいー!!!

今日も元気なしまんちゅ工房のあらかきやいびーーん♪


先日の休みを利用して、大好きな人とデイキャンプに行ってまいりました(^^)


家業の新垣瓦工場から独立をした17年前

ネットの世界に堪らない魅力を感じて飛び出したのですが
そのネットの魅力を教えて下さったのが

たーみー先生~~♪


今は会長になって第一線にいないのかな?
あんまりお仕事の話はしないので・・・(^^;

でもいつも応援してくれて励ましてくれて
そして最先端の情報を分かりやすく丁寧に何気なく教えてくれます。


沖縄に事務所があるので定期的にお会いするのですが
先生!先生!と呼んでいるので17年たった今もその呼び名を変えるのが難しくて、

僕の人生で貴重なお師匠さんの一人です。



楽しかった~~~


話の引き出しが本当に豊富!

なんでも応えてくれます。

それでいて女性らしい「愛」がにじみ出て
まさに女神様でございます。


17年のお付き合いですが
ようやく

ビーチでの海をご案内出来ました(^^)



今度は海からあがるお月様をご案内したいなー

その為にはデータどり!!!


いつか見たあの月は何月の月だったのでしょうか?

満月は月に二回
なので年に24回の満月が昇ります。

丁度

久高島からあがってくるお月さんだったように思います。


とにかく!デカかった!!!!

先日は
その大きさではなかったのですが

ピンクムーンらしく

ほのかにピンク色のお月様でした。


何十年ぶりにシーサーを作る!?




撮影はなっちゃん♪


なっちゃんの絵心がわかる一枚になりました。

すごくいい写真(^^)




さっ

ずっとしまんちゅ工房を見てきた先生との一時


何を想ったのか?

わかりませんが!!!

昨日の晩!!!


何十年ぶりに

陶土を触ってみました!


なっなんと!!!シーサーを作ってみたい!と思ったのです。


20代の時
一度は製作してみたのですが・・・。

才能のなさに驚いてすぐ辞めました!

あれから

20年!!!


沢山のシーサーとの出逢い
職人さんの現場

父の制作風景を20年も見てきたのです!!!


「できる!」


そう意気込んで


これまた自主制作した電気窯の小屋へ
さっそうと!陶土をもって入りました!!!


何十年ぶりにシーサーを作る!?



↑自主制作!そう!小屋づくりが夢でなんどもYouTubeで見ていたら
土間打ちから小屋まで出来ちゃうのですから!

誰にも習っていません。

見ていると出来る気がして出来ちゃう・・・。

天才か!!!おれは!!!



いざ!陶土をさわっていくと

どんどん手が動く!!!


はっ!父が勝手に手が動くのではなくて
土が勝手に動く!

という事はこの事か!!!!!!!!


どんどん

手が動く!!動く!うごく!!!

遂に!!!!


・・・

・・・

・・・


もうね
皆さん


写真にあげるのも嫌なくらい・・・。

結局

1時間で挫折しました。


もうこれをどう作るの?


無理です。


本当にむり!




いや~~~諦めるのも早い!

自分でよ~~~~~くわかります。


小屋づくりとはあきらかに違う手ごたえ!!!


WEB制作も自分で学んでやっていますし、
大工仕事も本当に好きで

器用な方だと思うのですが

身体がどうしてもうけつけない笑



でよ~~くわかる。

これは無理!


いや~~~~凄い。

凄いぞ!職人さん!!!


改めて父と職人さんに心から敬意をおくります。

もう二度と作りません笑




で父に言われたのが
鋳込みをしなさい。




はい!そうします(^^)



父は小さな作品を鋳込みと呼ばれる型づくりで製作できる作品にとりかかっています。


父の製作は、平均的な作業時間の倍もかけて
丁寧に何度も何度も線を引いては消してひいては消してと
異様なくらいの時間をかけます。

また、

陶土もこだわって普通なら使わない小物用の細やかな土を使うので
焼成時間も倍・・・。

15時間で焼き上げるのを倍の30時間もかけます。

とにかくコストも手間も物凄くかける!


なので高額になります。


もっと父の作品を気軽にお買い求めいただきたいなーと。

アパートやマンションでも場所を気にしない小さな作品をお買い求めやすい価格で提供したい。

という事で父の作品をモデルに僕達で手作りできないか?と試行錯誤していますので
ぜひぜひ見てやってください(^^)




いや~~~~改めて手びねり作品

素晴らしい。

「手びねり」とは型を使わない作品の事を呼びます。


陶器は、絵画とは違って道具を介在しません。


職人さんの手で仕上げています。


昨晩

陶土を触って器用とは違うように思いました。

やっぱり「想い」と「具現化」する力。

それから土が乾燥していくことをまったり促したり

生きている土との会話が凄い。

土をよく理解していないと作れません。

素人の僕がつくると空気がはいって破損したりします。

一長一短では全然出来ないですね。

石の上にも三年


でもいつかまた手びねりに挑戦してみたいです。

陶土を触っている時は、無我夢中になれました。


いや~~それにしても凄い!

益々シーサーが好きになりました(^^)



これは職人さんの「想い」がつまっているわけだ(^^)


改めて体感した日でした。

さわってみてよ~~く分かる職人さんの凄さ。


全然完成させない、しないシーサー体験でもやろうかな?笑


職人さんの凄さをよ~~~く理解できるシーサー体験。


90分どうぞ好きなようにやってくださいと陶土をただ渡す。

でモデルになるシーサーを選んで頂いて。。。

制作に必要な道具をそろえる・・・。


僕みたいに泣くかもしれません笑


もしも90分でシーサーのようなモノを作れたら
これは才能なので!

スカウトしたいと思います。


いやいるんですよ。


才能を持っている人が・・・。



何十年ぶりにシーサーを作る!?



↑初めてのシーサー体験でつくったそうです。

明らかに、一緒に受講した人と違う出来栄えに先生も驚いていたそうです。

これ初めてですよ!!!

制作者はマルティンさん。

く~~~~!!!天才の紹介が遅れております!

週明けにはHPでお披露目できると思います!
またこちらでもご紹介したいと思います!!!


いるんですよ。
世の中には

彼はこの作品を制作して
祖父のルーツを巡る旅でこれまた
運命的な出会いもありシーサーの世界に入るのですが


本当に嬉しいです。

彼のような天才が沖縄にはまだまだいます。

全然
紹介しきれていません!!!


・・・。


シーサーを制作している場合じゃございません!!!

・・・。


という事で!!!どんどん時間が減っております!

今日もこんな感じでてんやわんやで運営してまいりますので
ゆたさるぐぅとぅ!うにげーーーさびら~~~~~(^^)

最後までお付き合い頂きいっぺー!にふぇーでーびる(誠にありがとうございます!)

それでは

ぐぶりーさびら(失礼いたします)

































同じカテゴリー(日々の生活、一歩一歩)の記事
愛を語っています笑
愛を語っています笑(2022-11-08 08:04)


 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

店舗情報

店名

しまんちゅ工房

住所

〒901-1302
沖縄県島尻郡与那原町字上与那原364−1

TEL

098-946-3035

営業時間

10:00~17:00

定休日

水曜日・木曜日

URL

https://www.shimancyu-koubou.com/seesaa.html


ログインカテゴリ一覧

^
Page
Top